08年ボヤキ

『ザ・マジックアワー』“有頂天”超えへ好発進

Yahoo!ブックマーク Delicious  Buzzurl  RSS1.0に追加 RSS2.0に追加 

2008年06月10日

松竹、東宝、東映の邦画大手3社が、久しぶりに同日初日で対決した6月7日は三谷幸喜監督のすさまじいばかりのメディア露出で
東宝配給の『ザ・マジックアワー』が、松竹、東映に圧倒的な大差をつけてトップに立った。公開2日間で、興収5億1000万円。

製作のフジテレビ系列だけでなく、日本テレビ、TBSといった他局にもまんべんなく登場したことだけでも驚きだったが
日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」で
鼻のなかにワサビを突っ込むという。これまでの三谷からは想像できないプロモーションだった。

一方、松竹の『築地魚河岸三代目』は、公開2日間で興収4900万円。
すでに続編製作も決まり、シリーズ化を視野に入れている作品としては厳しい出足だ。
東映の『神様のパズル』は、この成績にさえ届かなかった。

(varietyjapanより)




08年映画雑談の記事一覧
 新旧映画の話題・批評・感想・雑談を残さずチェック

07年映画雑談の記事一覧
 新旧映画の話題・批評・感想・雑談を残さずチェック

にほんブログ村 犬ブログへとても良い



同じカテゴリー(08年ボヤキ)の記事
沖縄米軍撤退
沖縄米軍撤退(2008-12-23 00:58)


Posted by DJポチ at 14:23│Comments(0)08年ボヤキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。