10年ボヤキ

沖縄歴史のミステリー

Yahoo!ブックマーク Delicious  Buzzurl  RSS1.0に追加 RSS2.0に追加 

2010年09月08日

我々、沖縄人は元々は琉球人なわけで
日本人とは祖先の歩んだ歴史が違う。

ここでひとつ疑問になるのは、沖縄の人間が
学校で習う歴史というのは、他の都道府県と同じ
日本の歴史であるということ。

郷土を知る思いは、どの県民も一緒なんだから
現在は日本人であることを前提にしても
ちゃんと琉球の歴史を教えるのは
当然だろうといのは、一般的な考えだと思う

日本史の中で、琉球の歴史が触れられるのは
15世紀辺りの琉球王国の時代から。

これだと、沖縄人の歴史は15世紀から始まりましたで
その前はどうなっているの?ということになる。

これは、沖縄人を差別して途中からになっているのではなく
実は、この前の歴史に関しては謎のままなのだ。

沖縄ではこれをミッシングリンクと呼ぶ。

日本で言うところの、古墳時代から平安時代までというのが
7百年から8百年ありますが、その間いろいろな社会的変化
つまり、国家や文化の成り立ちがあったわけです。

これと同じ時代に、わが琉球はどのような
歩みをしていたのか。その間の事情がはっきりしない。

沖縄の教育者たちが、どんなにがんばって
郷土の歴史を教えたくても、古代史は教えられない。

民族としての歩みを教えるときに、太平洋戦争などの
近代史に偏った平和学習が多いのも、
この理由がひとつあると思う。

歴史のミステリーは身の回りにいっぱいあるが
沖縄の人間は、自らの歴史がまず謎なんだよ。

その空白期を、日本の歴史を学ぶことで
埋め合わせしているという風にとらえることもできるので
このまま、日本の歴史を学んでいたほうがいいのかもしれん

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview




同じカテゴリー(10年ボヤキ)の記事
ソー(Thor)
ソー(Thor)(2010-12-11 13:00)


Posted by DJポチ at 13:07│Comments(0)10年ボヤキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。