08年ボヤキ
@eigazatudan からのツイート
遭難にかかる捜索費用






2008年04月01日
「山での遭難者捜索・救助に要する費用は、県警などの公的機関が出動した場合は基本的には請求されません。ただし、捜索には多数の人手が必要で、公的な救助隊員だけでは足りず、公的機関のヘリが出払っている場合もあります。その場合、民間の手を借りることになり、地元の遭難対策組織から、民間の救助隊員が派遣されます。捜索者の日当は、1人1日3万円という例もあります。ほかに、必要に応じて、隊員の保険料、装備代、食事代が別途加算されます。民間ヘリが出動した場合は、会社によって異なりますが、30分70万円という事例もあり、時間当たり数十万円の費用は必要です」
ちなみに、海での遭難は基本的にはタダ。海難救助では海上保安庁による捜索が多く、民間の漁船が出動するというケースはあまりないからだ
(R25.JPより)
この例でいけば、山で遭難した場合は数百万の請求が発生するということになる。過去には数千万の請求もあったそうだ。
08年映画雑談の記事一覧
 新旧映画の話題・批評・感想・雑談を残さずチェック
07年映画雑談の記事一覧
 新旧映画の話題・批評・感想・雑談を残さずチェック
プロジェクトX 挑戦者たち 第VI期 魔の山大遭難 決死の救出劇
ちなみに、海での遭難は基本的にはタダ。海難救助では海上保安庁による捜索が多く、民間の漁船が出動するというケースはあまりないからだ
(R25.JPより)
この例でいけば、山で遭難した場合は数百万の請求が発生するということになる。過去には数千万の請求もあったそうだ。
08年映画雑談の記事一覧
 新旧映画の話題・批評・感想・雑談を残さずチェック
07年映画雑談の記事一覧
 新旧映画の話題・批評・感想・雑談を残さずチェック
プロジェクトX 挑戦者たち 第VI期 魔の山大遭難 決死の救出劇
Posted by DJポチ at 19:22│Comments(0)
│08年ボヤキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。