10年ボヤキ
@eigazatudan からのツイート
甲子園リポート2010






2010年08月18日
第92回全国高校野球選手権。
史上6校目の春夏連覇を狙う興南(沖縄)のトルネード左腕、
島袋洋奨(ようすけ)投手(3年)が、快挙達成だ。
沖縄勢の夏通算100試合目のメモリアルゲームで、
仙台育英(宮城)相手に10奪三振の1失点完投。
4-1で下し、チームを30年ぶり3度目の8強に導いた上、
春夏4度目の甲子園で積み上げた奪三振数は「106」。
怪物・松坂、マー君、そして佑ちゃんと甲子園をわかせた
名投手を一気に超えてみせた。
(8月18日7時52分配信 サンケイスポーツ)
島袋は記録上では、プロで活躍する先輩を超えた
ちなみに、奪三振数においては江川やダルも超えてます。
ここまではニュースで取り上げられているのでご存知の方も
多いと思いますが、10試合目での100奪三振達成はハイペース。
驚異的なのは奪三振率で
なんと、10.64
この数字がどれだけ凄いかといえば、
島袋と同様に100奪三振を超えている
斎藤 佑樹は8.83、田中 将大は10.05
島袋の記録は、1位江川 卓、2位坂東 英二と
伝説の投手に続く、歴代3位の記録だったりする
投球回数はこのあと、勝ち続ければ当然変化するので
最終の数字はどうなるかは、わかりませんが
ドクターKと呼ばれても、名前負けはしないことだけは確実。
今回の興南はチームとしても、歴代沖縄県代表の中で
最強のレベルだと思っていたが、
島袋ひとりだけでも、数字がそれを物語っている。
島袋が先制許すも逆転勝ちし、興南ベスト4
コントロールが定まらない、二番手の川満は心配だけど
興南に死角はない。
甲子園リポート2010-2-
http://mihama.ti-da.net/e3144593.html
史上6校目の春夏連覇を狙う興南(沖縄)のトルネード左腕、
島袋洋奨(ようすけ)投手(3年)が、快挙達成だ。
沖縄勢の夏通算100試合目のメモリアルゲームで、
仙台育英(宮城)相手に10奪三振の1失点完投。
4-1で下し、チームを30年ぶり3度目の8強に導いた上、
春夏4度目の甲子園で積み上げた奪三振数は「106」。
怪物・松坂、マー君、そして佑ちゃんと甲子園をわかせた
名投手を一気に超えてみせた。
(8月18日7時52分配信 サンケイスポーツ)
島袋は記録上では、プロで活躍する先輩を超えた
ちなみに、奪三振数においては江川やダルも超えてます。
ここまではニュースで取り上げられているのでご存知の方も
多いと思いますが、10試合目での100奪三振達成はハイペース。
驚異的なのは奪三振率で
なんと、10.64
この数字がどれだけ凄いかといえば、
島袋と同様に100奪三振を超えている
斎藤 佑樹は8.83、田中 将大は10.05
島袋の記録は、1位江川 卓、2位坂東 英二と
伝説の投手に続く、歴代3位の記録だったりする
投球回数はこのあと、勝ち続ければ当然変化するので
最終の数字はどうなるかは、わかりませんが
ドクターKと呼ばれても、名前負けはしないことだけは確実。
今回の興南はチームとしても、歴代沖縄県代表の中で
最強のレベルだと思っていたが、
島袋ひとりだけでも、数字がそれを物語っている。
島袋が先制許すも逆転勝ちし、興南ベスト4
コントロールが定まらない、二番手の川満は心配だけど
興南に死角はない。
甲子園リポート2010-2-
http://mihama.ti-da.net/e3144593.html
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview
Posted by DJポチ at 20:15│Comments(0)
│10年ボヤキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。