09年キネ旬ベストテン
明けましておめでとうございます!!。・。・°★・。・。☆・°・。・°
2008年「DJ犬による映画雑談」に遊びに来ていただき
有難うございました。
2009年も応援戴きますようお願い申し上げます。
では、今年初のボヤキです
映画専門誌「キネマ旬報」は8日
第82回となるベスト・テンと各個人賞を発表した。
日本映画の第1位は納棺師を題材にした
滝田洋二郎監督の「おくりびと」、
外国映画はコーエン兄弟の「ノーカントリー」だった。
「おくりびと」は、個人賞でも
監督賞のほか、脚本賞(小山薫堂)、主演男優賞(本木雅弘)も
受賞した。
(1月8日14時19分配信 産経新聞より)
【日本映画ベスト・テン】
(1)「おくりびと」
(2)「ぐるりのこと。」
(3)「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)」
(4)「トウキョウソナタ」
(5)「歩いても 歩いても」
(6)「闇の子供たち」
(7)「母べえ」
(8)「クライマーズ・ハイ」
(9)「接吻」
(10)「アフタースクール」
*昨年、私が書いた邦画は一本もないです(笑)
「おくりびと」と「アフタースクール」と「クライマーズ・ハイ」あたりは
いずれ記事を掲載したいと思います。
【外国映画ベスト・テン】
(1)「ノーカントリー」
(2)「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
(3)「ダークナイト」
(4)「イントゥ・ザ・ワイルド」(4)「ラスト、コーション」
(6)「イースタン・プロミス」
(7)「その土曜日、7時58分」
(8)「エグザイル/絆」
(9)「つぐない」
(10)「チェチェンへ アレクサンドラの旅」
*「ダークナイト」は、選ばれないと思ってました。
「ノーカントリー」はランクに入ると思っていたので納得です
「イースタン・プロミス」と「つぐない」が意外だったかな
09年映画雑談の記事一覧 新旧映画の話題・批評・感想・雑談を残さずチェック
08年映画雑談の記事一覧(114) 新旧映画の話題・批評・感想・雑談を残さずチェック
07年映画雑談の記事一覧(162) 新旧映画の話題・批評・感想・雑談を残さずチェック
06年映画雑談の記事一覧(58) 新旧映画の話題・批評・感想・雑談を残さずチェック
関連記事